無料見積もり
申し込みはこちら
- TOP
- 外壁塗装
外壁塗装の役割をチェック!
-
CHECK.01
外壁材の保護で長持ち
もしも外壁がむき出しになっていたら……雨や湿気、紫外線、乾燥などによるダメージが外壁を直撃してしまいます。
こまめに塗り替えを行なうことで外壁材を長持ちさせ、外壁張り替えの頻度を減らすことが可能です。 -
CHECK.02
抗菌・断熱などの機能性でもっとお部屋を快適に
防カビ、防汚、抗菌など……塗料の中にはさまざまな機能を持つものもあります。
一番人気は遮熱・断熱性を持つ塗料。
冬場は屋内の熱を逃さず、夏場は屋外からの熱を遮断し冷房効果を高めることで、屋内環境をもっと快適にします。 -
CHECK.03
美しい外観の住まいに
長年使用した外壁や屋根は、汚れが目立ったり、カビやひび割れが見られることも。
塗装工事では下地の補修から行ないますので、老朽化した外観がまるで新築のようにピカピカに今までとは違う住まいに、気分も高まるでしょう。
外壁塗装をしないと家はだめになるのか
外壁塗装は、住宅の外観の維持だけでなく、建材・躯体(柱や土台など)の劣化防止のために必要な工事になります。外壁塗装を行わない場合、外壁材の防水機能が低下します。そして雨を外壁材が吸い込み、乾燥を繰り返すことで外壁材にひびが生じます。この状態で放置してしまうと、外壁材自体の劣化が進み、交換が必要になります。
また、このひびから雨水が侵入することで内部構造も腐食が進みます。外壁材の内部には、防水シートや木材、鉄構造であれば鉄骨などがあります。それらの腐食が進むと、住宅の構造を維持するために必要な強度が落ちてしまい、地震などにより損壊する確率が高くなってしまいます。
そして木部の腐食はシロアリ被害を誘引します。外壁の一部のひび割れから雨水が侵入し、木部が腐食し、住宅の土台がシロアリ被害にあってしまうということも起こり得ます。
また、このひびから雨水が侵入することで内部構造も腐食が進みます。外壁材の内部には、防水シートや木材、鉄構造であれば鉄骨などがあります。それらの腐食が進むと、住宅の構造を維持するために必要な強度が落ちてしまい、地震などにより損壊する確率が高くなってしまいます。
そして木部の腐食はシロアリ被害を誘引します。外壁の一部のひび割れから雨水が侵入し、木部が腐食し、住宅の土台がシロアリ被害にあってしまうということも起こり得ます。
格安業社の危険性
格安業者の手抜き工事に注意が必要です。
塗装工事は相場がおおよそ決まっていますので、その相場より極端に安い業者は、必要な作業や材料を省いています。例えば、塗装前には必ず高圧洗浄を行いますが、この工程を行わなかったり、屋根の汚れも完全に落とさないまま塗装を行なってしまう業者もいます。
このように高圧洗浄一つとっても適切に行わなければ、汚れの上に塗装をすることになり、すぐに塗膜が剥がれてきてしまいます。3回塗りの塗料を2回しか塗らない悪徳業者もいます。これは塗料缶の発注を少なくし、工事原価を抑えるためです。このような工事をしてしまうと、10年持つはずの塗料も3~5年程度しか持たなくなることもあります。
また、追加費用を異常に請求されることもあります。
最初は安い契約内容でも、足場が立った後に、追加の補修費用がかかると迫ってきます。足場があるためお客様が断れないことをいいことに最終的には高額な工事を請求してくる業者もいます。
塗装工事は相場がおおよそ決まっていますので、その相場より極端に安い業者は、必要な作業や材料を省いています。例えば、塗装前には必ず高圧洗浄を行いますが、この工程を行わなかったり、屋根の汚れも完全に落とさないまま塗装を行なってしまう業者もいます。
このように高圧洗浄一つとっても適切に行わなければ、汚れの上に塗装をすることになり、すぐに塗膜が剥がれてきてしまいます。3回塗りの塗料を2回しか塗らない悪徳業者もいます。これは塗料缶の発注を少なくし、工事原価を抑えるためです。このような工事をしてしまうと、10年持つはずの塗料も3~5年程度しか持たなくなることもあります。
また、追加費用を異常に請求されることもあります。
最初は安い契約内容でも、足場が立った後に、追加の補修費用がかかると迫ってきます。足場があるためお客様が断れないことをいいことに最終的には高額な工事を請求してくる業者もいます。
低品質な工事は数年で塗装が剥がれる
適切な塗装工事をしないと品質が担保されません。
低品質な工事を行なってしまうと、数年で塗装した塗膜が剥がれてきます。
また、塗膜がちぢれてきたり、様々な不具合が生じる場合もあります。
不適切な工事としては、塗料の乾燥時間、希釈量を守らないなどがあります。
3回塗りの塗料の場合は決まった気温条件で、決まった乾燥時間を空けてから、次の塗装を行う必要があります。
工期を短縮し、人件費を削減するために、乾燥時間を短くして工事をすると、品質が下がります。
また、塗料は水やシンナーで希釈してから使用します。
規定量を守らずに、多くの水やシンナーで希釈することで材料費を浮かせる業者もいます。
このような工事を行なってしまうと、薄い塗料を塗っていることになりますので、期待耐用年数が下がってしまいますし、塗装が剥がれる原因にもなります。
低品質な工事を行なってしまうと、数年で塗装した塗膜が剥がれてきます。
また、塗膜がちぢれてきたり、様々な不具合が生じる場合もあります。
不適切な工事としては、塗料の乾燥時間、希釈量を守らないなどがあります。
3回塗りの塗料の場合は決まった気温条件で、決まった乾燥時間を空けてから、次の塗装を行う必要があります。
工期を短縮し、人件費を削減するために、乾燥時間を短くして工事をすると、品質が下がります。
また、塗料は水やシンナーで希釈してから使用します。
規定量を守らずに、多くの水やシンナーで希釈することで材料費を浮かせる業者もいます。
このような工事を行なってしまうと、薄い塗料を塗っていることになりますので、期待耐用年数が下がってしまいますし、塗装が剥がれる原因にもなります。
使う塗料で家の寿命が決まる
塗料のグレードによって、耐用年数が変わります。
塗料にはまず、水性塗料と油性塗料の違いがあります。
一般的に油性塗料の方が耐用年数は長いですが、一般住宅には水性塗料が使われることが多いです。
そして水性油性のそれぞれが使われる原料(樹脂)によって3種類に分けられます。樹脂の種類は、ウレタン・シリコン・フッ素の順に耐用年数が上がります。つまり、一般住宅の塗装では、水性フッ素塗料が一番耐久性が高い塗料になります。
また、シリコン塗料でもウレタンが入っていたり、フッ素塗料でもフッ素樹脂の含有量が少ない塗料など、メーカーによって様々です。
耐久性もそれぞれ変わりますので、塗装工事の際は専門家からご説明させていただきます。
塗料にはまず、水性塗料と油性塗料の違いがあります。
一般的に油性塗料の方が耐用年数は長いですが、一般住宅には水性塗料が使われることが多いです。
そして水性油性のそれぞれが使われる原料(樹脂)によって3種類に分けられます。樹脂の種類は、ウレタン・シリコン・フッ素の順に耐用年数が上がります。つまり、一般住宅の塗装では、水性フッ素塗料が一番耐久性が高い塗料になります。
また、シリコン塗料でもウレタンが入っていたり、フッ素塗料でもフッ素樹脂の含有量が少ない塗料など、メーカーによって様々です。
耐久性もそれぞれ変わりますので、塗装工事の際は専門家からご説明させていただきます。
部分だけの補修は割高になる
目に見える破損箇所の補修をする、いわゆる部分補修だけ行うことは将来的に割高なメンテナンス方法です。
例えば築7年のサイディングボードの外壁において、コーキング材が先に劣化してきました。
そこで足場を掛けてコーキング補修のみを行い、塗装を行わない場合、3年後の築10年で全体の塗装工事を行わなければいけません。
この場合築7年と築10年で足場を掛けなければならず、余計に費用がかかってしまいます。
住宅の修繕工事は、10年以上メンテナンスを行わなくて済むよう、部分補修ではなく全体工事を行うことをお勧めいたします。
また、外壁のひび割れのみを補修することも将来的に割高になる場合があります。
ひび割れは、外壁の防水機能が低下したことによって生じる劣化になります。
つまり全体の塗装工事をせずにひび割れだけを補修しても、また他の場所にひび割れが生じてしまいます。
外壁の劣化が進んでしまうと、塗装工事ではなく、外壁の貼り替え工事などの大規模な修繕を行う必要が出てきます。
このような場合には、塗装工事の2~3倍程度の費用がかかることもあるため、部分補修ではなく適切なタイミングで全体的な塗装工事を行うことをお勧めいたします。
例えば築7年のサイディングボードの外壁において、コーキング材が先に劣化してきました。
そこで足場を掛けてコーキング補修のみを行い、塗装を行わない場合、3年後の築10年で全体の塗装工事を行わなければいけません。
この場合築7年と築10年で足場を掛けなければならず、余計に費用がかかってしまいます。
住宅の修繕工事は、10年以上メンテナンスを行わなくて済むよう、部分補修ではなく全体工事を行うことをお勧めいたします。
また、外壁のひび割れのみを補修することも将来的に割高になる場合があります。
ひび割れは、外壁の防水機能が低下したことによって生じる劣化になります。
つまり全体の塗装工事をせずにひび割れだけを補修しても、また他の場所にひび割れが生じてしまいます。
外壁の劣化が進んでしまうと、塗装工事ではなく、外壁の貼り替え工事などの大規模な修繕を行う必要が出てきます。
このような場合には、塗装工事の2~3倍程度の費用がかかることもあるため、部分補修ではなく適切なタイミングで全体的な塗装工事を行うことをお勧めいたします。
DIYの危険性
DIYの流行により、ご自身で外壁塗装を行おうとされる方もいらっしゃいます。
しかし、個人で外壁塗装を行うと適切な工事ができていない場合があります。つまり、必要な補修などを行なっていないことに気づかずに住宅を放置しているということです。
また、個人で外壁塗装工事を行う場合、適切な塗料を使用していない場合や、適切な使用方法を守っておらず、塗装してから数年で塗料が剥がれてくるということもあります。
塗料には多くの種類があり、外壁用のものを選ぶ必要があります。そして希釈方法や、乾燥時間を守らなければいけません。
その上で下塗り剤の適切な塗装を行う必要もあります。
塗装工事には塗装技能士という国家資格もありますので、DIYで知識が少なく技量もない方が行うことは、耐用年数を担保するためにも注意が必要です。
しかし、個人で外壁塗装を行うと適切な工事ができていない場合があります。つまり、必要な補修などを行なっていないことに気づかずに住宅を放置しているということです。
また、個人で外壁塗装工事を行う場合、適切な塗料を使用していない場合や、適切な使用方法を守っておらず、塗装してから数年で塗料が剥がれてくるということもあります。
塗料には多くの種類があり、外壁用のものを選ぶ必要があります。そして希釈方法や、乾燥時間を守らなければいけません。
その上で下塗り剤の適切な塗装を行う必要もあります。
塗装工事には塗装技能士という国家資格もありますので、DIYで知識が少なく技量もない方が行うことは、耐用年数を担保するためにも注意が必要です。
施工事例
費用
各種メーカー塗料 | 参考単価(/m2) | 耐候年数 | 保証 |
---|---|---|---|
アクリル塗料 | 800~1,000円 | 4年程度 | 3年間 |
一般シリコン ラジカル制御塗料 |
1,500~2,000円 | 8~12年 | 6年間 |
高級シリコン | 2,000~2,600円 | 10~15年 | 7年間 |
最高級フッ素 | 4,300~5,400円 | 15~20年 | 10年間 |
遮熱塗料 | 3,500~4,500円 | 10~15年 | 10年間 |
※あくまでも目安の金額です。正確な金額は現場確認後にご提示いたします。